もちもちゲームブログ

遊んだゲームについて書いていきます。

MTGアリーナ 初期赤デッキが速攻にバーンにドラゴンで楽しかった(強くはなかった)

 

f:id:motimaturi:20181009230358p:plain

 

男の子だからドラゴンって単語だけで興奮できる。

 

運営から配布された初期デッキをぐるぐる使って早数日。

5種類の初期デッキがそれぞれ各色の特徴を詰め込んでることに気づいたので、とりあえず習うより慣れろの精神でデッキを取りまわしてます。

そして今嵌ってるのが初期赤デッキのDragon's Fire。 

このデッキの特徴は速攻クリーチャーとダメージ呪文が中心に組まれていて、そして何よりもドラゴンクリーチャーがいるところ。

ドラゴンは剣と魔法のファンタジー世界における頂点にして代表モンスターみたいなところがあるので好きですね。大きくて強いというだけで男の子的には憧れる。別のゲームですけどデュエルマスターズでも次々にドラゴンを出していく連ドラが好きだったのでMTGでもメインで使っていきたいですね。

 

デッキの中身を見ると、速攻クリーチャーとダメージ呪文が多く、相手を焼きながら速攻をかけていくデッキなのが分かります。

 

コスパのいいダメージスペルで相手の厄介な敵を焼いていく。

f:id:motimaturi:20181009230441p:plainf:id:motimaturi:20181009230404p:plain


 その後、綺麗になった盤面に出した速攻クリーチャーで相手のライフを奪う。

f:id:motimaturi:20181009230435p:plainf:id:motimaturi:20181009230423p:plain

 

 中盤からはドラゴンの高ステータスやダメージ効果で押し切って勝つ。

f:id:motimaturi:20181009230358p:plainf:id:motimaturi:20181009230410p:plain

 

 赤は速攻と火力が魅力だと使っててよく分かるデッキでした。攻撃力高いクリーチャー多いし、大雑把に火力ばらまくのも楽しい。何よりドラゴンで勝負が決まると気持ちいい。ドラゴンいいよドラゴン。

 

 でもまあ、使ってて強くはない感じがしますね。

それぞれのカードは良くても、デッキ内のシナジーが微妙な感じがある?

 5~6マナ帯のドラゴンを主軸に動かそうとしても、序盤に出せるのが高攻撃力の代わりに低体力で場持ちの悪いクリーチャーが多いのでドラゴンが出せる頃には盤面で負けてる。逆に軽い速攻クリーチャーを主軸にすると後続が少なくて倒しきれない。

 

初期デッキ全体に言えそうだけど、もっとコンセプトを1つに絞って振り切ったほうが強いような感じはある?

 改善点がはっきりしてると考えると良さがある。

 

ドラゴンシナジーを活かしたデッキが作りたいけど、お高いような気がするー。うーん。