もちもちゲームブログ

遊んだゲームについて書いていきます。

【Elona】生き武器育成マクロ作るよ (処理編)-ver.0.1

f:id:motimaturi:20191006012059p:plain

一度自分から始めたことを途中で投げ出して放置するのはとてもカッコ悪いなと最近感じたので、とりあえず走り書きしておきます。

  

 

 


長い前書き

この2週間程、下記画像の暴言者である辻プリースト氏(ディスコードのElonaSESTサーバの元副管理人、及びノースティリスサーバ管理人)から受けた、当ブログと私への誹謗中傷と返答予告の対応をしていました。

 

f:id:motimaturi:20190912204524p:plain

f:id:motimaturi:20191006001732j:plain

 

対応といえども、予告してからいつまで経っても来ない返答の促し程度ですが、1週間待っても何の返事も無し、最終的には「お急ぎですか?特に期限を設ける案件ではないと思いましたので、こちらのペースで進めようかと考えていました」等と言い出してその後の音沙汰無しという状況です。
 

f:id:motimaturi:20191006010515j:plain
 

この件については当記事の本題では無いため長く語りませんが、自分のブログを見返すきっかけになったのと、一度自分から始めたことを途中で投げ出して放置するのはとてもカッコ悪いなという反省を得られました。

なので以前書くだけ書いて放置していた生き武器育成マクロ記事の続きを書きます。とりあえず勢いでの再開なので思いつくところまで走り書いて、残りはまた後日頑張ります。
長い前置きおしまい。

 

今記事シリーズの目標

大目標
・(最終的に)自力でElonaのマクロを組めるようになる

中目標
・生き武器育成マクロを作る。


まず大前提として、マクロの使用は通常のゲームプレイの楽しさを大きく損ねるため興味の無い方には勧めません

しかし、通常プレイではまず目にしないステータスも獲得できるため、数字が増えるのが好きな方は自己責任で手を出してもいいと考えています。

 

そして、マクロをせっかく使用するならネットに転がっている物を丸コピするよりも自環境に合わせたマクロを作れるようになった方が楽しいよね、という考えから大目標を「(最終的に)自力でElonaのマクロを組めるようになる」に設定しています。

 

この記事には私が生き武器育成マクロを組んだ時にどんな事を考えていたかを記載するつもりなので、Elonaでマクロ組んでみたいけど何を書けばいいかよく分からないという方がいれば参考にしてください。(そんな方がいればいいな)

 

使用するマクロツールの紹介

今記事ではマクロツールとしてUWSCを使用します。

UWSCは数年前に公式サポートが終了している古のツールですが、今回は以下の理由から採用しています。
1.一世を風靡したツールなのでネット上に教材記事やサンプルコードが沢山転がっている。
2.Elonaも古いゲームなのでUWSCで作られたマクロが多い(=使えるサンプルコードが多い)


この記事の大目標は「自力でElonaのマクロを組めるようになる」ですので、その取っ掛かりになる物が多いUWSCを採用します。

 

現在はVector様からダウンロードできますので、そちらからダウンロードしてきましょう。

 

前回のおさらい

 

前回の記事の終わりに、生き武器育成マクロに必要な物と処理をまとめました。

moti-game.hatenablog.com

 

[必要な物]

エンチャントリスト
生きている武器
バブル工場
名前の巻物
★エヘカトルの秘宝

[必要な処理]

バブル工場で敵を倒し続ける処理
経験値が溜まると武器をレベルアップさせる処理
伸ばしたいエンチャントを選択する処理
名前の巻物で適切な銘に変更する処理

 

ここからは必要物の調達と必要な処理の組み方について書いていきます。

 

必要な物の調達

・エンチャントリスト
…インターネットから探してきます。

 「Elona エンチャントリスト」で検索すると、有志が公開していますのでありがたく使用させて頂きましょう。

 

・生きている武器
…奇跡品質、神器品質の武器の内、1%が生き武器になります。

 生き武器が欲しくなってくるレシマスクリア後まで遊んでいると、何だかんだで一本くらい拾ってたりします。そうでなくても、こまめに武器屋を巡っているとその内見つかるでしょう。

 すぐ欲しい場合は「Elona 再生成リロード」を検索して実施する、あるいはElonaSE、SESTなら「生きている武器」と願いましょう。

 

・バブル工場
…生き武器育成するよ! という方なら既に持っているような気もします。
 無ければサンドバッグを4つとシェルター、そしてバブルなどの分裂持ちのモンスターを用意しましょう。

 

・名前の巻物
…本格的に育成するなら願いの杖を使いましょう。
 お試しで生き武器に手を出す程度なら、10毎前後あれば充分強い武器が作れます。
 一度願う度に3枚手に入ります。願い3回で9枚。なんとかなるかな?

 

・★エヘカトルの秘宝
…エヘカトル信仰で獲得しましょう。
 好物が魚なので適当な水場で釣り上げては捧げましょう。
 腐っていても魚なら喜んでくれる猫神の鑑。
 釣りの時間経過で[睡眠可]になり、寝て信仰が上がる。寝起きはスタミナ最大なので朝から釣りを行い…、と獲得までそれほど困りません。
 釣りが面倒ならバブル工場で稼いだお肉で良いと思います。

 

※少し話は脱線しますが、名前の巻物の大量取得には魔術師の収穫を使うのがベターと考えています。
 最も、下準備も無しに収穫を使い続けるのは大変ですので
 1.お試し用に生き武器と名前の巻物数枚をどうにか手に入れる
 2.生き武器育成マクロ→魔法の威力を高めるを何回か重ねた武器を育成。
 3.育てた生き武器で魔術師の収穫マクロ→願いの杖を数本獲得。
 4.願いの杖で新しい生き武器1本と名前の巻物を願う。
 5.2~4を繰り返す。

 このサイクルを回していれば、強力な生き武器の作成と収穫の魔法の段階的な強化が可能になります。
 また、ネット上で収穫マクロを探すとダメージ完全無効装備を持っていることが前提な雰囲気がありますが、無くとも収穫マクロを作れますので大丈夫です。
 このダメージ完全無効無しの収穫マクロについても、どこかで話したいですね。

 

必要な処理の組み方

バブル工場で敵を倒し続ける処理
経験値が溜まると武器をレベルアップさせる処理
伸ばしたいエンチャントを選択する処理
名前の巻物で適切な銘に変更する処理


この4つの処理を組み合わせて、以前ElonaSE環境で作成したマクロが下記画像になります。

 

f:id:motimaturi:20191006005357j:plain

f:id:motimaturi:20191006005408j:plain

f:id:motimaturi:20191006005413j:plain

最初の60行は自分用コメントなのでカウントしませんが、それでも約150行のマクロ。
よりシンプルに出来る箇所もあるのでもう少し短くは出来ますが、それでも初めて作ってみるには結構難易度高いのでは? となって中々筆が進んでいませんでした。

けれどもやる気になったのでやる気が続くところまで、ざっくりと説明していきたいと思います。

 

・バブル工場で敵を倒し続ける処理

f:id:motimaturi:20191006005858j:plain

武器の経験値が100%になるまでバブル工場で敵を倒し続ける処理です。
Elonaでは武器の経験値が100%になると「(武器名)~は十分に血を味わった」というログが流れます。
なので「十分に血を味わった」というログが流れるまでスウォームを打ち続ける処理を作成します。

 

「REPEAT」~「UNTIL 終了条件」と記述すると、終了条件を満たすまで二つの語句で囲んだ処理を繰り返します。

「KBD( 押したいキー,DOWN,0 )」と記述すると、指定したキーを押す処理を実行します。
 今回はVK_1、つまりキーボードの1を押す処理です。
 また、Elona側でキーボードの1にスウォームを登録しているのでこれはスウォームを撃つ処理になります。

「Sleep(秒)」と記述すると、UWSCの処理を指定した秒数だけ一時停止します。
 ElonaよりUWSCの処理の方が早いことが多いため、Sleepで処理速度を合わせてあげましょう。

「SearchSTR」はこのマクロで独自に作成している処理なので詳しい説明を今回は割愛します。
 ログに「十分に血を味わった」と出ると、REPEAT~UNTILの終了条件を満たす処理と考えてください。

 

今回はこれらの処理を組み合わせて、生き武器の経験値が100%になるまでバブル工場でスウォームを打ち続ける処理を実現しています。

マクロは細かい動作を組み合わせて一つの大きな処理を作成していきます。
なので自動化したい処理が既に決まっている場合、どのキーをどの順番で押すかを確認していくと想像より簡単に作れるかなと思います。


======================

そしてここまで書いて私は疲れました。
何で誰もElonaでマクロ作成記事書かないのかな―誰も書かないなら自分が書こうかなーと簡単に考えてましたが、これ凄い難しいですね…。
誰かに何かを伝える記事、とても作るのが難しい。

もう少し簡単なマクロでマクロ作成記事の作り方を練習してから生き武器マクロ作成記事に再挑戦します。

 

今回はここまで。また次回よろしくお願いします。